解体工事のきっかけ N様邸 2021年5月
自然素材小池工務店ですが 大工歴45年で新築工事を、していますし、
すべての業種をできます。 小池工務店の心がけていることは、
お客様の望んでいることは、何なのか お客様に、聞いて、わからないことは、徹底的に調べて、だっだらお客様の場合 これがいいんじゃないかと、お答えしています。
N様邸は築45年で、トイレの床張り替え工事、浴室の床のタイルが剥げたので、 張替え工事を完成し雑談しているときに
N様 同じ敷地に2件ありもう1件は、父が住んでいたのですが、
今はだれも住 ん でいないので、解体したいのですが
見積もりを取ったのですが、高くて今考えているところです
小池工務店 解体工事って整地するだけなので、土の中にごみが あるかそこまで、
やってくれる解体業者であれば 、単価を抑えられる業者がいいですね
それならば小池工務店に、見積もりをさせてください
ということでN様契約して、解体工事始まりました。
(80㎡を超える解体工事の場合解体する前にリサイクル法で
申請しなければ、なりません)
重機で壊し始めると近所の子供さんがみにきていました。
解体の重機で壊すみしみしが、快感があるのでしょうか
土の中からごみが出てきたので手作業で、取り除きました。(もし土地を売る場合でも土の中にごみがあると引かれます。)
人生も嫌なことがあれば、整地して
挑戦したいですね
